こんにちは、うかりです。この旅日記もあと少しとなりました。
4月9日(月)
今日は 平日なので蚤の市はやっていませんが、
ブダペストのアンティークのお店などをまわります。
私の体調について、この日熱はかなりおさまっていたように思うのですが
鼻水がひどくてティッシュが手放せず
また残念なことに食べたものの味が全然わからないという状態でした。。。
けれどこの日は絶対に食べておきたいものがあったのです・・・
後ほど登場します。
レトロな車を見かけた山本にせがまれ記念写真をパシャ!
ウキウキの山本。
車はとってもかわいかったけれど私は特に記念撮影はしませんでした。
こんにちは。山本です。
4月8日(日)
今日はハンガリ―のブダペストから
ハンガリー南部に位置するペーチ(Pecs)へ片道三時間かけて列車で行く予定です。
目的はペーチで開催される大規模の蚤の市!
片道三時間もかかるため・・・4時起床。。
パンとチーズと温かいスープで朝食をとり
宿の最寄り駅Fovam ter駅→kelenfoldi駅へ始発で出発!
こんにちは。
買い付けの旅もクライマックスだというのに、突如の体調不良(風邪?)に悩まされた うかりです。
普段はいたって健康なんですが、海外に行く度に熱を出したり体調を崩している気がします。。
ひとりブダペストに到着したあたりで、気づくと現地で書いていた日記はぱったりと終わってしまってました!
記憶を頼りに書いていきたいと思います(一部妄想が入っているかも)。
このころ日本はちょうど桜の時期。
でもこれはハンガリーの「桜」…
ではなくアーモンドの花だそうです。ちょうど同じころに咲くんですね。
思わずハンガリーでお花見ができてしまいました^^
こんにちは。山本です。
4月6日(金)オーストリアのウィーン
5時に起床して
ドミトリーの食堂スペースで
朝食を食べて昼食用のサンドイッチを作ってコーヒーをすする。
今夜中にハンガリーのブダペストに移動するので
ここのドミトリーはチェックアウトしなければなりません。
でも歩き回るのにトランクケースが邪魔なので
フロントの方に「夕方にまた戻ってくるから、それまでトランク預かっててね」とお願いをして
こんにちは。うかりです。
4月6日(金)
前回のブログにて山本がウィーンで起床したころ、私はブダペストで朝を迎えていました。
山本には節約のためドミトリー宿泊にしましたが、私は個室を取らせていただきました。
買い付けで宿泊が別になるのは実は初めて。
2泊だけですが一人部屋。ちょっとだけドキドキします。
土曜日の夜に山本と合流し、同じ建物の違う部屋にチェックインする予定です。
窓辺で撮った女の子の木箱と、ガラスビーズのイヤリング。