• home
  • atelier
  • service
  • staff profile
  • Grandma’s atelier
  • contact
  • webshop
Tweets by _oneflower_
カテゴリー
  • 買い付けの旅
    • 2018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅
    • 2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅
    • 2017年2月~フランス・ベルギー・オランダ買い付けの旅
    • 2017年初夏~ドイツ・チェコ買い付けの旅
  • 未分類
  • ご挨拶・お知らせ
  • 高円寺クリまる
  • 骨董市・イベント出店
  • 雑感
  • おすすめ品
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
人気記事
  • 2018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅⑦
  • 2017年初夏~ドイツ・チェコ買い付けの旅 ~8・9日目~ ベルリン 土砂降りの街歩き
  • 2018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅②
  • 2018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅
  • 買い付けの旅
山本
2018/09/30

2018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅⑯

こんにちは。山本です。

 

本日は4月10日(火)

ハンガリーのブダペストから日本へ帰国する日です。

 

昨晩、私が爆睡してしまった間に・・・

うかりさんが夜な夜な梱包作業をしてくれたおかけで

 

宿の最寄りの郵便局の営業開始にあわせて、荷物を運びこむ!

※ハンガリーの郵便局は「Magyar Posta(マジャルポシュタ)」と表記されてます。

 

発送手続きは、何事もなくスムーズに終わり一安心。

もうやるべき事は終わったので、夕方の飛行機の時間まで観光する事に。

 

 

ブダペストは温泉都市!

市内には50近くの温泉浴場があります。

セーチェニ温泉やゲッレールト温泉に行ってみたかったのですが

山本とうかりで相談した結果、それは次回のお楽しみにして・・・

 

今回は

まずは定番をおさえましょうという事で

ドナウ川を境に西がブダ・東がペストと区別されているのですが

ベスト側にある王宮の丘を観光する事に決定!

 

王宮の丘へは急な坂が続いているので

ケーブルカーか市バスを利用して移動するみたい。

 

私達は市バスを利用する事に!

いい眺めです。

 

 

「はぁはぁはぁ(興奮気味の山本)」

 

 

あれ?ここはどこでしょう?

 

 

こちらは王宮地下迷宮なんです。

王宮の丘の地下には洞窟が縦横無尽に走ってます。

もともとはワインセラーや祈りの場や監獄として使用されていたみたいです。

第二次世界大戦時には、地下住居や軍の秘密施設などにも。

 

 

こちらは漁夫の砦

ここはドナウ川と対岸のペスト地区を一望できる事で有名。

 

 

 

こちらは王宮の遺跡

ブダ王宮は、13世紀のモンゴルの侵略や17世紀のオスマン帝国による攻撃後も、火災や戦争で破壊されている。だが、その都度増改築されている。

 

 

ちょこちょこ歩きながら

 

 

 

王宮の丘を後にして

ランチでも食べに行きましょう

 

ベスト側にバスで移動して

目的地のOktogon Bisztroへ

 

二時間制でワンドリンク+平日は500円ちょっとで食べ放題!

ハンガリーの伝統料理がお手軽価格で食べられるだけあって賑わってます。

現地の方々が多い印象で雰囲気◎

 

 

 

 

 

 

ハンガリーはパプリカが有名なだけあって

どんな料理にもパプリカが混ざっていた印象が強いですね。

 

様々な生肉が置いてあるコーナがあり

その隣にある鉄板で店員さんが生肉を焼いてくれるサービスがあったのですが

 

うかりさんは何を食べているのかな?と見てみたら・・・

なんと!生肉をほおばっていました。。

 

山本「え?何やってんの・・・それ生肉だよ?あそこの鉄板で焼いてもらうんだよ。。」

うかり「え・・・?そうなの?生肉のまま食べるハンガリー料理かと思ってた。。」

山本「うん・・・まぁ・・・気をつけてね。。」

 

 

 

私は何も言いようがありませんでした。。

 

 

 

その後は

メトロでリスト・フェレンツ国際空港に行き

17:30発の便に乗った後は疲れのためかず~っと寝てました。。。

 

 

これにて

「2018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅」は終了です。

長々となってしまいましたが、お読み頂きありがとうございました!

 

次回の買付は

11月上旬から行ってきます。ドイツ・チェコ・ハンガリーをまわる予定です。

また、今後は現地で動画撮影をして、ブログに張り付けてみようかとも!

 

今後ともどうぞ

よろしくお願い申し上げます。

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

 

ヨーロッパを旅しながら

 

蚤の市や田舎町のブロカント倉庫でみつけた

 

古くて愛おしい小物たち

 

 

 

小さな小さなアトリエでうみだされる

 

手仕事による洋服と雑貨たち

 

他にはない此処にしかないものに出逢えます

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

 

atelier  o n e f l o w e r

 

+:+:+:+   実店舗 access   +:+:+:+

 

+:+:+:+ oneflower webshop +:+:+:+

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

 

 

関連記事

  • 2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅②2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅②
  • 2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅③2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅③
  • 2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅①2018年11月~ドイツ・チェコ・ハンガリー買い付けの旅①
  • ◆9月のあれこれ 出展情報◆9月のあれこれ 出展情報
https://atelier-oneflower.net/?p=18092018年4月~チェコ・ドイツ・スロバキア・オーストリア・ハンガリー買い付けの旅⑯
«prev next»