oneflowerは
ひとつひとつに心をこめて
手作業にて物づくりをしております
東京・高円寺にある
atelier & shop では
ヨーロッパを旅しながら見つけた
古いレース・ボタン・ドール
雑貨や紙モノも販売
ここにしかないものを探しに
お越しくださいませ
◆◆ 8・9日目 2017年6月29日(木)・30日(金) ◆◆
この平日の二日間は、ほぼベルリン周辺のお店めぐり。
行く道行く道、ひーひー言っていた。
なぜなら、いじわるな雨が降っていたから…☂
たまたまそういう天気だったのか
この地域特有の気候なのか
急に土砂降りになり、
やみそう、やんだ!と思って折り畳み傘を片付けると、また降り始める…
ということがこの二日間はひどく何度もあった。
晴れているのに雨がけっこう降っていることも。
とはいえ、宿でじっとしているわけにはいかないのでこの二日間も歩き回る。
まわりで風邪が流行っているな~と思っていたら、わたしもさっそく引いてしまいました。
朝起きたら喉が痛い。早速スーパーにゆず茶を買いに走りました。
ただいま、ひたすらゆず茶(時々殺菌効果のある紅茶も)を飲みながらマスクで保湿中。
ちょっとずつ良くなってきました。
季節の変わり目。みなさんもご注意を~
さて、先日まで、第3回高円寺クリまるが開催されておりました♪
今日はそちらの様子をお知らせします。
あいにくの台風☂ですが、高円寺クリまる元気にスタートしております♪
駆けつけてくださっている皆様、ありがとうございます。
高円寺の北中通り近くにあるアンティーク屋 AmanojaKuさん。
今回は、「Girly lovely dreamy room」がテーマということで、こんな空間になっております。
どこを撮っても絵になります。溜息が出るくらい。。。
以下、写真続きます。
みなさんこんにちは。うかりです。
今年もあと2カ月半になってしまいました。
私の今年の目標は、歯医者に行く事。
え? 歯医者に行くことが目標だなんて、変だって?
歯医者…実はもう数年行っていないのです。
今から行くとなると、怖くて怖くてたまりません。
だから、勇気を振り絞って今年中に…歯医者に…予約の電話を…入れたいと……おも…思います。
皆さん行ってますか? …歯医者さん。
さて本題に入ります。
10月27日(金)より始まる、第3回”高円寺クリまる”のお知らせです。
恒例となりましたハンドメイド×アンティークの蚤の市のイベントです。
oneflowerと、oneflowerから徒歩1分、Too-tickiさんの2会場で行います。
DMはこちら♪
◆◆ 7日目 2017年6月28日(水) ◆◆
朝早くのバスに乗って、プラハを出発。
ばいばい、プラハ。また絶対に来るよ!
今回の旅は、長距離の電車は使わず、都市間の移動はバスのみだった。
渋滞などにひっかからなければ、ストレスもなく
距離によっては電車とかかる時間が変わらない場合もあるし、
何より経済的…
とはいえプラハからベルリンは結構離れているので、7時間くらいの旅。
さすがに疲れを感じながら、
ベルリンの中心地・アレキサンダープラッツに到着。